カテゴリー:お役立ち

お役立ち

無垢材のテーブルは水NG?注意すべきポイントをまとめてみた

無垢材のテーブルを使用する上で、気になるのは日頃のお手入れです。

コップを置いたときにできる輪染み、食事の時の食べこぼしなどの他にも気になるのは、日頃から水拭きをしてもよいかということでしょう。

結論から述べると、無垢材のテーブルで水がNGになるかどうかは仕上げの塗装によります。

無垢材のテーブルに仕上げ塗装を施すのは、美しさに磨きをかけるためだけではなく使用した木材の保護にもあります。

無垢材の表面を塗装でコーティングすることにより、日常生活の中で起こりうる汚れから守り美しさを長く維持できるわけです。

仕上げ塗装をしていない無垢材のテーブルの上に水などの液体をこぼすと、そこから内部にまで染み込みシミや汚れの下人になるので、必ず仕上げ塗装について調べてから購入してください。

水拭きもOKなほど強い仕上げ塗装は、ウレタン塗装です。

ウレタン樹脂が無垢材の表面を強力に保護してくれるので、日頃から水拭きをしても問題ありません。

無垢材のテーブルによくあるお手入れの面倒さを解消してくれるので、安心して長期間使用できます。

逆にオイル塗装は無垢材本来の手触りを楽しめますが、表面に塗膜がないので水拭きはNGで乾拭きが基本になります。

カテゴリー:お役立ちダイニングテーブルとソファをセットで購入するメリットとは前のページ

2人で使える小さ目ダイニングテーブルのおすすめBEST3次のページ2人で使える小さ目ダイニングテーブルのおすすめBEST3

関連記事

  1. カテゴリー:お役立ち

    お役立ち

    ダイニングテーブルとソファをセットで購入するメリットとは

    ダイニングテーブルとソファには、セットになっている商品も店舗にはありま…

  2. もうベタつかない!ダイニングテーブルの拭き方を解説!

    お役立ち

    もうベタつかない!ダイニングテーブルの拭き方を解説!

    ダイニングテーブルは家族がそろって食事をするところなので、使用頻度は高…

  3. カテゴリー:お役立ち

    お役立ち

    古いテーブルがピカピカに!塗り直しの手順と必要なものを解説します

    テーブルの塗り直しに必要な道具はまず布とサンディングペーパー、刷毛です…

  4. テーブルの種類とそれぞれどんな部屋におすすめかを解説!

    お役立ち

    テーブルの種類とそれぞれどんな部屋におすすめかを解説!

    一口にテーブルといっても多くの種類があるので、購入する際は用途に合った…

  5. テーブルクロス|ダイニングがおしゃれになる売れ筋商品TOP3

    お役立ち

    テーブルクロス|ダイニングがおしゃれになる売れ筋商品TOP3

    部屋で食事をするスペースとなるダイニングテーブルですが、よりおしゃれに…

  6. カテゴリー:お役立ち

    お役立ち

    ダイニングテーブルをDIY!意外と簡単な作り方をお教えします

    リビングダイニングで利用するダイニングテーブル、オシャレなものを買いた…

おすすめ記事

  1. カテゴリー:デスク
  2. カテゴリー:デスク
  3. カテゴリー:選び方
  4. 2人で使える小さ目ダイニングテーブルのおすすめBEST3
  5. ガラステーブルは危ない!?使う時の注意点をチェックしよう
  1. カテゴリー:お役立ち

    お役立ち

    無垢材のテーブルは水NG?注意すべきポイントをまとめてみた
  2. 一人暮らし向けテーブル|コンパクトに置けるアイテム3選を紹介!

    テーブル

    一人暮らし向けテーブル|コンパクトに置けるアイテム3選を紹介!
  3. カテゴリー:デスク

    デスク

    パソコンデスクの選び方!種類ごとの特徴やおすすめ商品12選も紹介!
  4. 高級感ある大理石風テーブルのおすすめ3選をご紹介します!

    テーブル

    高級感ある大理石風テーブルのおすすめ3選をご紹介します!
  5. 長く座っても疲れない。評判のデスクチェア3選をご紹介します!

    デスク

    長く座っても疲れない。評判のデスクチェア3選をご紹介します!
PAGE TOP